お買い物のついでにデパ地下で赤福を購入してきました♪
赤福といえば伊勢(三重県)の名物ですね。
幼い頃に祖母がよくお土産に買ってきてくれたので私は昔から馴染みがあるのですが、こしあんが大好きなわが家の息子たち、当然赤福にも目がありません。
(新幹線で遠出をする時にお土産は何がいい?と尋ねると「赤福〜」と返ってくることもあります。
帰路ホームを降りた売店で買ってきてね、ということなのです笑)
お土産に買って帰ると、たいていその日のうちにいつも箱が空っぽになっています。
いつもひと苦労…
いざ赤福をいただこうとする時に、赤福本来の美しい形のままお皿に取り分けることができずにいつも苦労しています。
きっと同じように思っている方も多いのではないでしょうか。
子どもたちは2個3個と平気で食べてしまうのでお皿に列ごとすくってよそいたいものですが、無理に力を加えようものならお餅が底にくっついて可哀想な姿になってしまうのです。
そこで私の場合、まずひとつひとつお餅の周りに直角にヘラを立て、1個づつお餅の境目を作ります。
その後箱の底からお餅を外すようなイメージでそっとヘラをずらしていきます。
その時決してまとめてずらそうとするのではなく、必ずひとつずつそっと移動をしてください。
早く食べたいがために何度も失敗した結果、根気強く箱から引き離すのが最善の方法だと学びました。
時間をかけ心を込めてお皿に取り分ければ、更に美味しく感じますね♪
濃いめの緑茶と一緒にいただくのが私は好きです。
気になることがもうひとつ
食べることに気を取られてつい忘れそうになりますが、赤福の包みを開けた時に出てくる「伊勢だより」も気になる存在。
毎回違うデザインと文言が添えられているのですが、季節を感じられる素敵な絵が描かれています。
絵はモノトーンの時もカラフルな時もありますが、ホームページには過去の伊勢だよりのギャラリーがありました。
私はよく、伊勢だよりを眺めながら赤福をいただいています♪
ご参考までにお店のホームページはこちら♪ → 赤福
コメント